【仕事紹介2025】一般事務(3)
財務部資産税課 小原 宏貴
(令和5年度採用、北上市出身)
私のある一日のスケジュール
Q.所属部署の業務はどのような内容ですか? また、あなたは現在どのような仕事をしていますか?
A.私が所属する資産税課は、土地評価係と家屋評価係の2つの係から成り立っています。土地や家屋などの調査を行い、国や県、市の評価要領に基づいて適正な課税を行っています。現地調査のほか、納税通知書の発送準備や、発送作業、窓口での市民対応が主な業務内容です。私が配属されている土地評価係では、現地で土地の調査を行い、その調査結果について係内で協議した結果を、翌年度の課税に反映させています。
Q.北上市役所を志望した理由は何ですか?
A.地元の北上市に、多方面で貢献できることや、これからの時代に、少しでも多くの若い人が北上市に帰りたい、北上市に住みたい、と思ってもらえる魅力的な市にしていくために北上市役所を志望しました。
Q.仕事でやりがいを感じたこと、印象に残っていることは何ですか?
A.納税通知書の発送や、国に提出する概要調書の作成等大きな仕事を成し遂げた後にやりがいを感じます!
Q.北上市役所の「こんなところが好き!」
A.フレンドリーな方が多く、庁舎内を通じて明るい雰囲気です。特に1年目に対応してくれた教育担当の先輩や係長には本当に良くしていただいて、部署が離れていてもつながりを持っていたいと思えるほど大好きです!また、私が所属する資産税課では、業務が行き詰った際に一人にせず、声をかけてくれる、明るく風通しの良さがとても好きです。
Q.仕事以外にはまっていることはありますか?
A.野球と筋トレです!野球は所属チームで県大会及び東北大会出場、筋トレはBIG3を550キログラム持ち上げること、また、JBBF主催のボディビル70キログラム以下級5位以内、クラシックフィジーク171センチメートル以下級3位以内入賞を目標にしています。
Q.仕事とプライベートをどのように両立していますか?
A.1時間単位で時間休暇が取得できるため、私生活も充実させられています。また、係の方にサポートしていただいて休暇を取りやすい環境にあるため、プライベートと仕事をとても両立しやすいです。
Q.新人時代の思い出を教えてください!
A.思い出に残っていることは、固定資産税に関することで市民対応をさせていただいたところ、お礼の手紙をいただいたことです。今でも大切に引き出しにしまっています。
Q.北上市職員を目指す皆さんにメッセージをお願いします!
A.人の役に立ちたい!人のために働きたい!という強い気持ちがあるのならば、ぜひ!私たちと一緒に北上市民の皆様のために働きませんか?皆様と一緒に働ける日を楽しみにしています!ぜひ、お待ちしています!
注意 掲載の内容は、令和7年2月現在のものです。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年03月04日