国勢調査インターネット回答促進イベントが開催されます!

国勢調査とは

令和7年10月1日を基準日として、全国一斉に 「国勢調査」が実施されます

国勢調査は、日本国内に住むすべての人と世帯を対象とする、国の最も重要な統計調査です。国内の人口や世帯の実態を明らかにするため、統計法という法律に基づいて、5年に一度実施されます。国勢調査の結果は福祉施策や生活環境整備、災害対策など、日本の未来をつくるために欠かせない様々な施策の計画策定などに利用されます。

イベント概要

総務省でも、スマートフォンやPCの普及により、国勢調査の回答も【いつでも・どこでも・簡単便利】なインターネット回答を推奨しています。下記の日程でインターネット回答促進イベントが開催され、北上市も会場になっています。インターネット回答へのご協力をよろしくお願いします!

・9月6日  (土曜日)11時00分~18時30分 イオンタウン釜石

・9月7日  (日曜日)10時00分~17時30分 イオンモール盛岡

・9月13日(土曜日)11時00分~18時30分 ニコア カシオペアホール

・9月14日(日曜日)10時00分~17時30分 江釣子ショッピングセンターパル

・9月15日(月曜日)11時00分~18時30分 イオン一関

問い合わせ先

令和7年国勢調査北上市実施本部(総務課統計係)
 北上市大通り一丁目3番1号おでんせプラザぐろーぶ2階
 電話:0197-72-8484  ファクス:0197-72-8485

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 統計係

〒024-8501
岩手県北上市芳町1-1本庁舎2階
電話番号:0197-72-8228
メールでのお問い合わせはこちら
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



更新日:2025年09月03日