「Sport in Lifeコンソーシアム」に加盟しました

北上市は「スポーツで心と体が元気になるまち」を実現するため、「Sport in Lifeコンソーシアム」に令和2年7月22日から加盟いたしました。岩手県自治体としては初の加盟となります。
スポーツには、「体の健康」に繋がるだけではなく、「生活の充実」「心の健康」「美容」など様々な効果があると言われております。
(出典:「スポーツで見る!スポーツで身体に起こる気になる「6」つのデータ」リンク)
「スポーツ都市宣言」によりスポーツを通じたまちづくりを推進している北上市として、今後はコンソーシアムの一員としても、スポーツの日常化に繋がる事業を強化してまいります。
「1日15分以上のスポーツ」を心がけ、豊かな生活を実現しましょう。
1 「Sport in Lifeコンソーシアム」とは
2020年東京大会のレガシーの創出のため連携した取組を促進することにより、国民のスポーツ実施に向けた大きな推進力や相乗効果を生み出し、スポーツ実施者の増加につなげていくことを目的とし、スポーツ庁が所管するコンソーシアムです。
構成員は、地方公共団体、スポーツ団体、教育団体、医療福祉団体、企業等が所属し、事務局はスポーツ庁が務めております。
2 北上市が推進する「スポーツ」とは
スポーツとは、ウォーキング、ランニング、ハイキング、キャンプ、登山、ニュースポーツ及び体操等軽スポーツ並びに競技スポーツ、買い物や通勤において移動方法を車から徒歩や自転車に変える等心身の健康や体力づくりのため目的意識を持って行う身体活動に含むものとしています。(「北上市スポーツ推進計画」(外部リンク)より)
3 北上市の取り組み
(1)生涯スポーツの推進
北上市スポーツ協会等スポーツ関連団体や、北上市スポーツ推進協議会等と連携し、生涯スポーツの事業を実施。
(ロ)市内スポーツ関連情報集約サイト「 スポーツタウン北上市」
(2)地域資源を活用したスポーツの推進
北上観光コンベンション協会等と連携し、市内観光スポットを巡るコースを設定。おすすめのコースがございましたら皆さんも「モシコム」により御紹介ください。
(ハ)市内観光スポット情報集約サイト
(二)イベント作成やメンバーの募集、コース紹介サイト「モシコム」
(3)ニュースポーツ普及
北上市スポーツ推進委員と連携し、講師派遣によるニュースポーツ体験会を実施。
(4)WEBを活用した情報発信
家庭でできる運動や各種補助事業など、国や県などの事業を紹介。

この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2024年06月13日