心を耕す言葉との出合い|第19回青空法話(2022年7月16日)



歴史・文化講座第19回青空法話は7月16日、岩沢の羽山ふれあいセンターで行われました。
和賀地区自治協議会が主催し、約150人が来場。会場は国指定重要文化財の多聞院伊澤家を予定していましたが、雨のため同センターへ変更となりました。
中尊寺仏教文化研究所の佐々木邦世所長による法話「世の中このような時にこそ・・・『心を耕す』ことばとの出逢いを」では、言葉の大切さを説きながら世界平和を祈願。来場者は熱心に耳を傾けていました。
鈴木栄一さん(74歳・和賀町横川目)は「『平和とは帰れるところがあること』という言葉が印象に残っている。今後もふるさとを大切にしていきたい」と思いを語りました。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年07月22日