民俗村の七夕まつりで夏の思い出づくり(2022年7月30日)




旧暦で行事を行うみちのく民俗村で7月30日、民俗村の七夕まつりが開催されました。今年の伝統的七夕の日である8月4日に先んじて実施されたもので、普段は閉園となる17時以降も園内を開放。七夕飾りづくりや浴衣の着付け、野外シネマやきもだめし大会などさまざまな催しがあり、日暮れからも夕涼みに訪れる人々で賑わいました。
七夕飾りを作った髙橋芙海(ふみ)さん(和賀東小1年)は「折り紙で飾りを作って楽しかった」と、園内に設置された笹に飾り付けていました。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年08月08日