有言実行、堂々の跳躍|全国高等学校総合体育大会陸上競技男子棒高跳び準優勝を報告(2022年8月31日)

令和4年度全国高等学校総合体育大会(8月3日、4日・徳島県鳴門市)の陸上競技男子棒高跳びで準優勝した黒沢尻工業高校3年の菅野(すがの)航太さんらは8月31日、髙橋市長を表敬訪問しました。
菅野さんは決勝で、自己ベストである5メートルに挑戦。1、2回目は失敗したものの「集中して絶対に跳ぶ」という気持ちで挑み、見事に成し遂げました。
大会の優勝記録は5メートル10とわずかに及びませんでしたが、菅野さんは「表彰台に必ず乗りたいという気持ちだったので素直にうれしい」と喜びを語りました。
今後は、10月に開催される栃木国体で自己ベストの更新と優勝を目指して練習に励みます。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年09月05日