小学生がお仕事体験|鬼っジョブ2022(2022年9月11日)






鬼っジョブ~北上おしごとパーク~2022は9月11日、3年ぶりにさくらホールで開催されました。市内外の小学4~6年生160人が参加。さまざまな職種を体験すると、会場内の専用の通貨を給料としてもらうことができ、それを館内のお店などで使うことで社会の仕組みに触れていました。
ラジオのパーソナリティに挑戦した松本ひなのさん(黒沢尻北小5年)は「ラジオってこんな感じで放送するんだな」と知識を広げていました。
照井征明実行委員長は「将来、子どもたちが市内企業に就職してもらえればと思い継続してきた。昔参加した子が高校生になってボランティアとして参加している。いい循環ができてうれしいし、協力企業にも感謝している」と成果をかみしめていました。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年09月14日