思いをつなぐ「20歳のつどい」、ふれあい20歳のつどい(2023年1月8日)






本年度に20歳となる人を対象とした、令和4年度北上市「20歳のつどい」は1月8日、さくらホールで開催されました。成人式に代わり、20歳を祝う場として実行委員会が開催。「繋ぐ」をテーマに、新しい形の式典を作り上げました。
当日は20歳の皆さんや招待者、関係者ら約800人が参加。中学時代の担任からのビデオメッセージ上映、地元産品が当たるくじ引きなどが行われ、会場からは歓声が上がりました。
20歳の決意などを発表する「青年の主張」で登壇した、赤瀬奏斗(あかせ かなと)さん(飯豊中出身)は「自分を変えようと、フィジーク(体格の美しさを競う競技)に挑戦している。皆さんもどんどんチャレンジしてほしい」と呼びかけていました。
今川そら実行委員長は「それぞれの進路を歩む皆さんの再会をつなぎ、地域との新しいつながりや魅力を伝えたい」とあいさつしました。
また、同日、ホテルシティプラザ北上では、令和5年ふれあい20歳のつどい(北上市社会福祉協議会主催)が開催されました。市内在住の障害者手帳や療育手帳を持つ25人のうち7人が出席し、新たな門出を祝いました。
福祉サービス事業所北萩寮を利用する大槻隼翔(しゅんと)さんは、代表あいさつで「地域の人や家族などたくさんの人のおかげでこの日を迎えられた。すばららしい大人になれるよう成長する」と誓いました。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2023年01月11日