北上市地域婦人団体協議会和賀支部から手作りマスク175枚が寄贈されました(2020年5月20日)
北上市地域婦人団体協議会和賀支部は手作りマスク175枚を北上市へ寄贈し、贈呈式が5月20日本庁舎で行われました。支部会員69人や元会員が、未使用の衣類やゴム紐などを調達し作成。ミシンや手縫いなどで作られたマスクは、カラフルな彩りに仕上がっています。
同支部の髙橋郁子会長は「感染症予防で苦労している教育現場のために自分たちが出来ることをしたいと思い、取り組んだ。早く収束することを願っている」と話しました。
寄贈されたマスクは、新型コロナウイルスの感染予防対策として地域の小中学校職員のため、和賀地区の小中学校や学童の職員へ配布される予定です。



この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2020年05月25日