和賀町史談会が 和賀平野の歴史と文化(改定版) を発行(2021年8月26日)


市内で活動している和賀町史談会(菊池國雄会長)は8月26日、同会が7月に発行した「和賀平野の歴史と文化(改定版)」を市へ寄贈しました。
平成17年に初版を発行した際、予想以上に反響があったことが改訂版制作の動機の一つ。今回は初版を基にして、市内の北上川以西の歴史や文化が盛り込まれました。また、市内に残る歴史的街道や、交通の要衝として発展してきた背景など、近代から現代の流れが新たに加えられました。
市本庁舎を訪れた菊池会長と菊池憲一副会長は「若い人たちにも読んでもらい、郷土に興味を持ってもらいたい。まちづくりや地域づくりに役立ててもらえればありがたい」と思いを伝えていました。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2021年08月31日