たくさん採れたよ!自分で植えた二子さといもの収穫体験(2021年10月3日)


北上市農業委員会主催の二子さといも収穫体験は10月3日、二子町のサトイモ畑で行われました。
食育・食農体験活動の一環として、5月の種芋植え付け体験に続き実施されたもので、市内小学生と保護者8組22人と、関係者合わせて約40人が参加しました。
子どもたちは、自分の背丈より伸びたサトイモの茎をカマで刈り取り、スコップで根本を一生懸命掘り起こして収穫。初めて作業を体験した鈴木想昊(そら)さん(飯豊小4年)は「ネバネバしていたけど楽しかった」と笑顔。猪俣快晟(かいせい)さん(照岡小4年)は「たくさん採れてびっくり。芋の子汁にして食べたい」と喜んでいました。



この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2021年10月06日