優れた芸術・美術活動に県知事表彰(2021年11月12日)

令和2年度岩手県美術選奨(洋画分野)を受賞した、美術家の佐藤清美さん(79歳、本通り)は11月12日、髙橋市長を訪問し受賞の報告を行いました。同分野での市内出身・在住者の受賞は初めて。自分の世界を確立させた作品を生み出し、精力的に個展を開催するなどの業績が評価されました。佐藤さんは「受賞した上に、県立美術館での展示会の話もある」と自身の活動の広がりを喜んでいました。
この賞は、優れた芸術活動及び美術活動を行った県内在住者らを表彰するもので、令和2年度は芸術選奨と美術選奨の2部門合わせて9人が受賞。このうち北上市からは佐藤さんのほか、芸術選奨の出版物(俳句)分野で鈴木和子さん(市内在住、陸前高田市出身)が受賞しました。鈴木さんは戦争や津波をテーマにした句集「冬椿」を発行。震災を表現することの苦悩が表れた作品であると評価されての受賞です。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2021年11月17日