子どもの健やかな成長を願って|北上商工会議所女性会と丸安工務店が寄贈(2022年3月2日)




北上商工会議所女性会は3月2日、丸安工務店は3月3日にそれぞれ知育玩具や絵本を市立こども療育センターに寄付しました。
北上商工会議所女性会は創立30周年の平成22年から寄付を継続。今回で12回目となり、電車の絵がプリントされた玩具「みんなで電車ごっこ」など7点を寄贈しました。
丸安工務店は自社イベントの売り上げの一部を充てて、平成25年から寄付を始め、今回で10回目。絵本6点を寄贈しました。
絵本を手渡した丸安工務店の前田明美さんは「行事に合わせた贈り物を続けてきた。今日は皆さんでひな祭りを祝ってほしい」と、お返しにもらった色紙を手に笑顔で話しました。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年03月07日