鎮魂と祈りを込める鬼剣舞|追悼慰霊復興祈願の舞(2023年4月23日)




東日本大震災から12年を迎え、追悼慰霊復興祈願の舞は4月23日、展勝地SL広場で開催されました。
参加団体は谷地、相去、岩崎新田、口内、北藤根、滑田の各鬼剣舞保存会。念仏回向に続き、各団体の代表らが焼香を行いました。続いて6団体の踊り手が一番庭と刀剣舞の狂いを一斉に舞い、追悼と復興への祈りをささげました。
相去鬼剣舞の須田大気さん(27歳)は「追悼の意を込めて踊った。復興のためにこれからも踊り続けたい」と語りました。
演目の合間には、観覧者へ募金の協力を呼びかけ、継続的な支援活動に取り組んでいました。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2023年04月27日