藤本さん、小原さんが国際大会で優勝|2023国際親善空手道選手権大会優勝報告(2023年7月21日)

2023国際親善空手道選手権大会(4月29日・30日、東京都渋谷区)の組手競技に出場した藤本美桜さん(盛岡大3年)と、型競技にエントリーした小原一花さん(水沢高2年)らは7月21日、八重樫市長を表敬訪問し、共に優勝したことを報告しました。
両選手は国際空手道連盟極真会館総本部岩手道場(松井章奎館長)の北上道場に所属。藤本さんは8人が出場した組手18~34歳女子65キログラム以下級にエントリーし、得意の上段回し蹴りなどの技を駆使して初の栄冠に輝きました。小原さんは31人が競った型15~34歳女子の部で、「撃砕その3」、「抜塞(ばっさい)」の型で力強さを見せ、最年少での制覇となりました。
藤本さんは「さらに上を目指して頑張りたい」、小原さんは「今回の優勝がまぐれだと思われないよう2連覇を目指したい」と力を込めて語りました。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2023年07月31日