ハス満開、法話で心も花開く|第20回青空法話(2023年7月22日)



歴史・文化講座第20回青空法話(和賀地区自治協議会主催)は7月22日、国指定重要文化財「多聞院伊澤家」に隣接する久那斗神社で行われ、約160人が来場しました。
中尊寺の奥山元照貫首が「蓮華のこころ」と題し、仏教とハスの関わりなどを説明。「ハスに込められた思いや願いを理解して何かに役立ててもらえれば」などと優しく語りました。
髙橋進さん(75歳・和賀町横川目)は「初めて屋外で法話を聞いたが、雰囲気が良い。新しいことを知ることができて良かった」と感心していました。
また、多聞院伊澤家の庭池では、ハスが見頃を迎えており、来場者の目を楽しませていました。


この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2023年07月31日