災害時の知識を身に付ける|北上市総合防災訓練(2023年9月10日)


令和5年度北上市総合防災訓練は9月10日、和賀町藤根地区内で行われました。
市民の防災意識向上を図ることを目的に、地域住民らによる避難行動訓練を藤根地区交流センターなどで実施。続いて多目的催事場駐車場で行われた参加体験型訓練では、バギー試乗体験や水消火器体験、煙体験などが行われ、参加者は真剣な表情で災害時の対応を学んでいました。
参加体験型訓練に参加した伊藤勝見さん(37歳・和賀町長沼)は「子どもたちと一緒に来た。自分は消防団員でいざというときは出動しなければならないので、子どもたちにはこのような機会で災害時の知識を身に付けてほしい」と語りました。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2023年09月15日