若手職人が練習の成果を発揮|令和5年度岩手県若年者技能競技会入賞報告(2023年12月14日)

岩手県若年者技能競技会(11月8日、盛岡市)で入賞した北上高等職業訓練校の生徒6人らは12月14日、本庁舎を訪れ、八重樫市長に受賞を報告しました。
同競技会は県内の認定職業訓練施設などで学ぶ訓練生の技能向上などを目的に毎年開催。建築設計科2年で金賞・県知事賞を受賞した小田島貴弥さん(丸安工務店)は、「去年は銀賞で悔しい思いをしたので、今年は金賞を受賞できてうれしい。頑張ったかいがあった」と充実した表情を浮かべました。
入賞者は次の皆さんです。(敬称略)
【金賞】
小田島 貴弥(建築設計科2年 丸安工務店)
菅原 隆一(配管科2年 広新電設工業)
鬼柳 沙菜(建築板金科2年 藤原板金)
宮北 昂治(建築板金科1年 伊藤板金)
(注釈)小田島さん、菅原さん、鬼柳さんは県知事賞も受賞しました。
【銀賞】
高橋 竜太朗(建築板金科2年 タカハシ)
【銅賞】
蛇石 悠輔(配管科2年 まるも)
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2023年12月15日