活躍中!北上市地域おこし協力隊
北上市では、平成28年度から地域おこし協力隊制度を導入し、現在1人の隊員が市内で活動しています。
このページでは、隊員とその活動を紹介します。
北上市地域おこし協力隊の紹介
「観光地域づくり」「農林業の振興」など様々な地域活性化プロジェクトを、北上市と地域の受入れ団体のサポートのもと、3年後の起業と定住をイメージしながら自らの企画力・実行力を活かして展開しています。
将来の養蚕経営者プロジェクト
養蚕技術の改良による安定的な生産体制の構築と、付加価値のある新商品の開発に取り組みます。
養蚕体験プログラムの発展による、交流人口増加と養蚕文化の普及を目指します。
(北上市と株式会社更木ふるさと興社との協働プロジェクト)

髙橋愛衣 さん 令和2年4月就任
養蚕技術の習得及び飼育・生産の確立に取り組み、「新規養蚕農家のロールモデル」を目指します。
問い合わせ先
(将来の養蚕経営者プロジェクトについて)
農林企画課 農林企画係 電話 0197-72-8235
全国の地域おこし協力隊情報
全国の地域おこし協力隊の活動事例、調査結果や研修・セミナーの開催状況について情報発信しています。
令和4年度の地域おこし協力隊募集について
募集はありません。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年05月23日