(11) コンコード市との姉妹都市50周年を迎えて
当市は、国内3市町(宮城県柴田町、千葉県流山市、沖縄県石垣市)および海外2市(米国コンコード市、中国三門峡市)と姉妹都市・友好都市関係にあり、さまざまな形で交流しています。
このうち、最も古いお付き合いが米国カリフォルニア州の人口約12万人のコンコード市です。当市出身の工学博士・片方善治氏とコンコード市の経済人との交流を契機に、1974年10月に姉妹都市となりました。以来、相互に訪問団が往来して民間主導での文化交流を深めるとともに、小・中学校へ多くの英語指導助手を招へいするなど、教育面などでも交流を続けています。
私も10月2日から北上市友好訪問団長として、菊池勝市議会議長はじめ37人の市民の皆さんとコンコード市を訪問。コンコード市にとっては、米国内外で当市が唯一の姉妹都市であり、コンコード市長や議員はじめ、市民の皆さんから熱烈な歓迎を受けました。
市庁舎正面の市民ホールには「北上市コーナー」があり、当市の歴代市長が贈呈した鬼剣舞のお面をはじめとする民芸品などが飾られていました。敷地内にある市立図書館には当市を紹介するコーナー、庭園には20周年、30周年、40周年の記念モニュメントが整然と配置されており、今回の50周年の記念碑も新たに設置されていました。
この半世紀にわたる親密な交流を、今後も、相互の発展のために継続していければと思います。
北上市長 八重樫 浩文
(広報きたかみ令和6年11月号「お元気ですか 市長です。」より)
関連記事
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2024年11月13日