新事業創出支援事業補助金 採択事業者決定(2021年6月21日)


北上市新事業創出支援事業補助金の採択事業者発表会は6月21日、本庁舎で行われました。
同補助金は、当市の産業振興を目的として、市内で新たな事業を立ち上げる事業者へ市が交付をするものです。
本年度は8件の応募があり、5月27日の審査会で3事業者を採択しました。
補助を受けるのはRistorante Tremolo(リストランテ トレモロ、さくら通り、小石川友樹店主)、髙橋陽子氏(柳原町)、八重樫優美氏(二子町)。補助額はいずれも上限100万円です。
小石川店主は、イタリア発祥で軽い口どけが特徴のデザート“セミフレッド”をパッケージ化し、デパートやインターネットでの販売に取り組みます。髙橋氏は、市内初となる美腸サロンと美腸教室を開業し、市民の免疫力向上と健康寿命の延伸を図ります。八重樫氏は、地元食材を活用した手作り総菜の販売と、併設されたスペースで育児相談を行います。
小石川店主は「岩手のお土産といったらセミフレッドと言ってもらえるように頑張りたい」と思いを語りました。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2021年06月24日