給食でトリプルアニバーサリーをお祝い(2021年11月19日)




11月17日と19日、市立幼稚園と市内の小・中学校ではトリプルアニバーサリーお祝い給食が提供されました。
これは、今年当市が迎えた3つの周年をお祝いし、北上産の食材を食べてまちに愛着を持ってもらうことを目的に実施されたもの。17日は西部学校給食センター配送校(11施設、2,357食)で、19日は北部学校給食センター配送校(8施設、2,361食)と南部学校給食センター配送校(13校、3,483食)でお祝い給食が提供されました。
19日に南小学校で提供されたのは、おに丸くんのイラストが描かれたメンチカツや二子さといもを使用したいものこ汁、北上産の米を使用したババロアなど全6品目。児童たちは黙食を心掛けつつ、教室に登場したおに丸くんやいも丸くんと一緒に食事を楽しんでいました。
高橋実恋(みみこ)ちゃん(2年)は「ババロアが甘くておいしかった」と笑顔を見せ、千葉和真君(2年)は「メンチカツがカリカリしていておいしかった。おに丸くんのメンチカツを食べるのが少しかわいそうだった」と話しました。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2021年11月25日