北上ふるさと会がヤシオモミジの苗木を市へ寄贈(2021年11月24日)

北上ふるさと会は11月24日、展勝地開園100周年を記念し、市へヤシオモミジの苗木1本を寄贈しました。
同会は当市にゆかりのある首都圏在住者の会で、約500人で構成されています。 ヤシオモミジは季節の移ろいとともに七色に変化するのが特徴。年間を通じて展勝地を楽しんでもらいたいという思いから苗木を寄贈しました。
渡邊嘉二郎会長は「北上に帰ってきたときに、成長を見られるのを楽しみにしている」と目を細めました。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2021年11月26日