24時間いつでも、悪天候でも運動できるコースがオープン(2022年1月8日)





北上駅チカコースオープニングイベント「ウォーキングセミナー」は1月8日、生涯学習センターと同コースで行われました。このコースはJR北上駅の東西口を結ぶ市道地下通路片道(150)mで、距離表示をするなど整備したもので県内初の試み。24時間開通しているため、ウォーキングやランニングがいつでもどんな天気でも行えます。
同日行われたウォーキングセミナーには20人が参加し、膝を伸ばして重心を前に乗せる正しいウォーキングフォームや準備運動などを学び、実践しました。講師を務めたクロスフィールドの高橋裕太さんは「1日15~20分のウォーキングを毎日続けることが効果的」と健康的な体作りのポイントを話しました。
友人らと参加した及川由紀恵さん(上江釣子)は「普段外でウォーキングしている。駅チカコースは雪道よりも安心して良いフォームで歩くことができる」と話しました。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年01月20日