不登校・帰国子女の支援の場「学びのサポートセンターなないろ」開室(2022年1月24日)

市教育委員会は1月24日、「学びのサポートセンターなないろ」をおでんせプラザぐろーぶ3階に開室しました。
これまで江釣子体育館で実施していた適応支援教室を移設し、市内の不登校や帰国子女の児童生徒を対象に、どの学年でも細やかにサポートできるよう整備したもの。個別や小集団での相談・指導を通じて集団への適応力育成と社会的自立、日本語の言語環境への対応を支援します。
三浦由和室長は「不登校の子どもたちには落ち着いた環境の中でじっくり自分を見つめ、社会と関わる時間を増やしていってほしい。帰国子女たちには、しっかりした学習環境の中で学べるように、また日本や北上の良さが感じられるような指導をしたい」と思いを述べました。
利用方法などの詳細は同センター(62-7725)へお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年01月28日