夏の交通事故防止県民運動
スローガン
「守ろうよ チャイルドシートで 子の未来」
運動期間
7月15日(火曜日)から7月24日(木曜日)までの10日間
運動の趣旨
夏季は、暑さや長距離運転による過労に起因する交通事故や、夏休み中の子どもが関係する交通事故の発生が懸念されることから、交通ルールの遵守と交通マナーの実践により、交通事故防止の徹底を図る。
運動の重点
- 暑さなどによる過労運転の防止
- 高齢者と夏休み中の子どもの交通事故防止
- 飲酒運転の根絶
- 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
その他
市内各地で「ライト早め点灯街頭啓発活動」や「交通指導車による広報啓発活動」を行うほか、交通安全コンクール「セーフティトライ100」を実施します。
皆さんも、交通安全に留意した運転をお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年07月15日