犯罪被害者等支援

お知らせ

令和7年度 犯罪被害者支援 県民のつどいが開催されます

日時/2025年10月25日(土曜日)
開演/13時00分(開場 12時00分)
会場/岩手県公会堂(大ホール)盛岡市内丸11-2
■基調講演 講師
京都アニメーション放⽕殺⼈事件 ご遺族 渡邊 達⼦⽒   渡邊 勇⽒
■ミニコンサート    演奏:岩⼿県警察
◎当日入場無料(定員先着500名)
 参加無料、事前申込なし

専門相談窓口

 犯罪被害にあわれた方やそのご家族が、被害相談などを行うことができるように、専門員による各種窓口があります。お悩みの際は、まずは下記団体にご連絡ください。

公益社団法人いわて被害者支援センター

  • 犯罪被害を受けたことでの悩みを相談したい。
  • 病院や警察、裁判などに付き添ってほしい。
  • カウンセリングなど精神的なケアを受けたい。

電話:019-621-3751(平日午前10時から午後5時まで)
メール相談はこちら
ホームページはこちら

はまなすサポートライン(岩手県性犯罪・性暴力被害者支援)

電話:#8891(24時間対応通話料無料)
(注意) IP電話等でつながらない場合は、019-601-3026(通話料有料)
ホームページはこちら

岩手県警察本部県民課 被害者支援室

  • 犯罪被害を受けたが、どのようにしたらよいのかわからない。
  • 犯人は捕まったが、どのような刑事手続が行われるのか。
  • 犯罪被害者等給付金の制度について教えてほしい。

電話:019-653-0110
(平日の日中は相談専門員が対応。土曜日・日曜日・祝日、夜間は当直職員が対応)
ホームページはこちら

関連リンク集

ギュッとCH(チャンネル)(警察庁)

犯罪被害にあわれた方やそのご家族・ご遺族に対する支援制度や相談窓口に関する情報を集約したポータルサイトです。
支援に携わる方に対しても支援に当たっての留意事項やオンデマンド研修教材(短時間動画)を掲載しています。

ホームページはこちら

岩手県被害者等支援リンク(岩手県)

公益社団法人岩手被害者支援センター、法テラス、警察庁ホームページ等の支援機関のリンク集です。

ホームページはこちら

ご家族・ご友人の方へ(いわて被害者支援センター)

大切な人が被害にあわれた際、家族や周囲の方に気を付けてほしいことがまとめられています。

ホームページはこちら

岩手県被害者等支援実施計画(岩手県)

犯罪被害者等への支援を行うため、支援施策を具体化した岩手県の計画です。

ホームページはこちら

各種相談窓口一覧(北上市)

北上市で受けられる各種相談窓口のリンク集です。

ホームページはこちら

この記事に関するお問い合わせ先

地域づくり課 生活安全係

〒024-0061
岩手県北上市大通り1-3-1おでんせプラザぐろーぶ3階
電話番号:0197-72-8301
メールでのお問い合わせはこちら
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



更新日:2025年10月03日