第227回12月通常会議(平成29年12月)意見書
- 道路整備に係る補助率等のかさ上げ措置の継続を求める意見書
【概要】
現在、国においては、「道路整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律」いわゆる道路財特法の規定により、地域高規格道路や交付金事業の補助率などが、かさ上げされていますが、この措置は平成29年度までの時限措置となっています。
来年度以降、このかさ上げ措置が廃止されれば、道路事業費の縮減や地方財政負担の増加によって、道路整備の遅滞を招き、地方創生の実現はもとより、自治体運営にも多大な影響が生じることになります。
このような観点から、当市議会では政府関係機関に対し、必要な道路整備を計画的かつ着実に推進するため、道路財特法による補助率等のかさ上げを、平成30年度以降も継続するよう求める意見書を次のとおり提出しました。
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局 議事課 議事調査係
〒024-8501
岩手県北上市芳町1-1 本庁舎2階議事堂
電話番号:0197-72-8233
メールでのお問い合わせはこちら
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2019年02月28日