「年に1度の健康確認」特定健診で生活習慣病を予防!

年に1度の健康診断、きちんと受けていますか?
北上市の健康診断は、地域の交流センター等で受診する集団健診と、医療機関で受診する個別健診があります。
健診結果からは生活習慣病につながる高血圧動脈硬化糖尿病など、さまざまな病気の初期症状を発見できます。

元気があれば何でもできる!
年に1度の健康確認!!
さあ、あなたも健診に行きましょう!!!

令和6年度の集団健診は、5月9日(木曜日)から11月26日(火曜日)まで、

個別健診は5月10日(金曜日)から12月20日(金曜日)までです。

対象者

特定健診

  • 40歳以上の北上市国民健康保険加入者(受診日時点で資格を有していること)

   受診料1,300円
  【注意】資格喪失後に特定健診を受診した場合、健診費用は全額自己負担になります。
      (遡って資格喪失した場合も全額自己負担になります。)

健康診査

  • 後期高齢者医療保険加入者(受診料800円)
  • 40歳以上の生活保護受給者(受診料無料)

【注意】生活保護受給者の健康診査は、医療機関での個別健診は実施していません。

受診時の持ち物

  • 受診券や問診票などの用紙類(集団健診の時期に合わせて市から送付します)
  • 保険証
  • 受診料(特定健診1,300円、健康診査800円、生活保護受給者の健康診査は無料)

検査内容

BMI(体格指数)
基準範囲 18.5~24.9

体格をみる指数の一つで、高値は肥満、低値はやせを意味します。体重(kg)/{身長(m)×身長(m)}で計算します。22が理想です。 

腹囲
基準範囲 男性 84.9以下、女性 89.9以下

内臓脂肪との関連性が高く、メタボリックシンドローム判定の基準となります。
 

血圧
基準範囲 最高血圧129以下、最低血圧84以下

心臓が収縮した時、血管に加わる圧力を最高血圧、拡張した時の圧力を最低血圧といいます。高血圧を放置すると動脈硬化の進行を早め、心臓や脳等重要な臓器に影響を及ぼします。 

尿蛋白・尿潜血
基準範囲 (-)

尿路(腎臓から尿道まで)の異常発見の手がかりになる検査です。ただし、運動・薬物・寒冷・ストレスなどの影響を受けることもあります。 

クレアチニン
基準範囲 男性 0.50~1.09、女性 0.30~0.79
筋肉内で産生される代謝物で、血中に放出され腎臓から尿中に排泄されます。腎臓機能低下により血中濃度は上昇します。 

尿糖
基準範囲(-)
血糖値が異常に高くなると尿中にも糖が出てきます。また、血糖値が正常でも腎臓での糖の排出閾が低い時に出ることがあります。 

血糖
基準範囲 空腹時 60~99、随時 60~139

細胞のエネルギー源となる大切な物質ですが、膵臓から出るインシュリンというホルモンの分泌や作用が低下すると高値となり、糖尿病を引き起こします。原因としては、様々な生活習慣の乱れ(過食、飲み過ぎ、運動不足など)が挙げられます。 

HbA1c(NGSP)
基準範囲 4.3~5.5

過去1~3カ月間の血糖の状態を把握することができます。 

中性脂肪
基準範囲 空腹時 40~149、随時 40~169

体のエネルギー源として利用され、余った中性脂肪は肝臓や脂肪組織に蓄えられます。多すぎると肥満や動脈硬化の要因となります。

HDLコレステロール
基準範囲 40~99

善玉コレステロールともよばれ、血管の内側に付着した余分なコレステロールを肝臓に戻す働きがあり、動脈硬化の予防につながります。食事・運動・喫煙などの生活習慣の影響を受けます。

LDLコレステロール
基準範囲 60~119

悪玉コレステロールとも呼ばれ、血管壁へコレステロールを沈着させる作用があるため、過剰になると動脈硬化を引き起こす原因となります。

尿酸
基準範囲 男性 4.0~6.9、女性 2.7~5.4

細胞の代謝物の1つで、腎臓から排泄されます。血清尿酸値の異常は、産生と排泄のアンバランスで生じ、高値の場合は、持続すれば痛風や尿路結石の原因となります。

AST<GOT>・ALT<GPT>
基準範囲 30以下

代表的な肝機能検査で、蛋白質の材料となるアミノ酸を作るのに必要な酵素です。ASTは心臓、肝臓、骨格筋、腎臓等ほとんどすべての臓器に存在し、ALTは主に肝臓に存在しています。これらの細胞が障害を受けると、血液中の数値が高くなります。

γ‐GTP
基準範囲 50以下

肝臓、膵臓、腎臓等に多く含まれている酵素で、特にアルコール性肝障害に敏感に反応します。また、薬物の服用でも高くなることがあります。

赤血球数
基準範囲 男性 420~549、女性 380~489

肺で受け取った酸素を全身の組織に運び、不要になった二酸化炭素を回収する役目を担っています。赤血球が減少すると、酸素の運搬能力が低下し、酸欠状態となります。逆に、増えすぎると血液が濃くなって流れにくくなり、血管がつまりやすくなります。

血色素数(貧血検査)
基準範囲 男性 13.0~16.9、女性 12.0~14.9

血色素(ヘモグロビン)は鉄分(ヘム)と蛋白(グロビン)が結びついたもので、赤血球の中に含まれており、酸素を体中に運ぶ働きをしています。血色素量が減った状態を貧血といいます。

血球容積(貧血)
基準範囲 男性 40.0~49.9、女性 35.0~44.9

血液中に含まれる赤血球の割合を示します。赤血球数・血色素量・血球容積は密接に関係しています。

心電図
心臓が動く時に発生する電気を波形として表したもので、不整脈や心肥大・狭心症・心筋梗塞などの診断に有用です。

眼底
【内科所見】眼底(眼の奥の網膜)に分布する血管を見ることにより、動脈硬化の程度や高血圧症、糖尿病により血管への影響を把握できます。

【眼科的所見】各種眼疾患の診断に役立ちます。

eGFR(推算糸球体ろ過量)
基準範囲 60以上 

腎臓の機能が低下するとクレアチニン(老廃物のひとつ)が腎臓でろ過されずに血液中に溜まります。このクレアチニン値と年齢、性別から算出したのが推算糸球体ろ過量で、腎機能を知る指標となります。

 

注意:腹囲測定、心電図、眼底は特定健診でのみ実施します。

特定保健指導について

 特定健診により、メタボリックシンドロームに該当する人とその予備軍に該当する人を見つけ出し、特定保健指導により、適度な運動やバランスのとれた食事などの生活習慣改善アドバイスを行っています。
 メタボリックシンドロームは、上の青字の検査項目をもとに判定します。

健康診断と同時に実施する検診

肺がん検診

胸のレントゲンを撮り、肺結核や肺の病気を見つけます。
医療機関での個別検診は実施していません。

対象者

40歳以上の市民

受診料

  • 40歳の人  無料
  • 41歳以上69歳以下の人 700円
  • 70歳以上の人 200円
  • 生活保護世帯の人  無料
  • 市県民税非課税世帯の人  申請により無料
    市発行の「北上市がん検診受診料無料券」を提示した場合、無料で受診できます。

前立腺がん検診

血液検査(PSA検査)により前立腺の病気を見つけます。

対象者

50歳以上の男性市民

受診料

  • 50歳の人  無料
  • 51歳以上69歳以下の人 600円
  • 70歳以上の人 200円
  • 生活保護世帯の人  無料
  • 市県民税非課税世帯の人  申請により無料
    市発行の「北上市がん検診受診料無料券」を提示した場合、無料で受診できます。

肝炎ウイルス検査(B型・C型)

血液検査により肝炎ウイルスに感染していないかを調べます。

対象者

40歳以上79歳以下の市民(B型・C型肝炎ウイルス検査を受けたことがある人は除く)

受診料

無料

国民健康保険以外の健康保険制度に加入の被扶養者の方へ

 協会けんぽや健康保険組合など、国民健康保険以外の健康保険制度に加入している40歳~74歳の被扶養者(家族)の方は、北上市で実施する集団健診会場で特定健診を受診できます。協会けんぽからの一部費用補助がありお得ですのでぜひ受診しましょう。

 受診する際には、ご加入の健康保険者から送付されるセット券(受診券)と保険証を持参してください(日程は成人検診日程表をご覧ください)。

 また、お近くの医療機関でも受診できます(事前に予約が必要な場合があります)。受診可能な医療機関は、協会けんぽのホームページでご確認いただくか、協会けんぽ岩手支部(019-604-9089)までお問合せください。

関連記事

この記事に関するお問い合わせ先

健康づくり課 健康係


〒024-0092
北上市新穀町一丁目4番1号 ツインモールプラザ西館2階 hoKko
電話番号:0197-72-8295
メールでのお問い合わせはこちら

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



更新日:2024年04月17日