市内のヤングケアラーについての調査結果を公表します
1 令和4年度北上市ヤングケアラー実態調査結果報告書
潜在化しているヤングケアラーの存在及び実態を把握するため、ヤングケアラー実態調査を下記のとおり実施しました。概要は次のとおりです。
令和4年度北上市ヤングケアラー実態調査結果報告書 (PDFファイル: 1.5MB)
1 調査対象者
ア 市内小学校全17校の高学年児童(5年生、6年生)
イ 市内中学校全9校の全学年生徒
ウ 市内高等学校全4校の全学年生徒
2 調査期間
令和4年10月1日から令和4年10月31日まで
3 調査方法
インターネットによるWEB調査(無記名回答)
4 調査結果
1.調査対象者数 | 2.有効回答数 |
3.問3の1 「いる」と回答 |
4.割合 |
|
---|---|---|---|---|
小学校 | 1,603人 | 1,336人 | 112人 | 8.4% |
中学校 | 2,537人 | 2,225人 | 105人 | 4.7% |
高等学校 | 2,440人 | 578人 | 23人 | 4.0% |
計 | 6,580人 | 4,139人 | 240人 | 5.8% |
5 ヤングケアラーと推察される子どもの人数
中学2年生 | 割合 | 人数 | 有効回答数 |
---|---|---|---|
国 | 5.7% | 317人 | 5,558人 |
市調査 | 5.4% | 39人 | 728人 |
出典 国数値 厚生労働省 ヤングケアラーの実態に関する調査研究報告書
(令和2年12月から令和3年1月調査)
注釈 調査において「世話をしている家族がいる」と回答した中学2年生の人数
2 ヤングケアラーを支えるための支援マニュアル
国が作成しているヤングケアラー支援に関する調査報告書等を基本としながら、ヤングケアラーにかかわる市役所の関係課、学校が支援の共通認識を図っていくことを目的として「北上市ヤングケアラー支援マニュアル」を作成しました。
ヤングケアラー支援は始まったばかりの取組になります。今後とも、支援の事例を重ねながら、必要に応じてマニュアルを改定し、より良い支援を目指します。
この記事に関するお問い合わせ先
こども家庭センター 児童家庭係
〒024-0092
北上市新穀町一丁目4番1号 ツインモールプラザ西館2階 hoKko
電話番号:0197-72-8321
メールでのお問い合わせはこちら
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2023年02月28日