文化施策セミナーを開催しました
令和4年9月3日(土曜日)に日本現代詩歌文学館で、文化施策セミナーを開催しました。
文化芸術の価値についての基調講演や北上市文化芸術推進基本計画の説明、文化事業の進め方についてのトークセッションを行いました。
第1部 基調講演「文化芸術の価値」

第1部の基調講演では、帝塚山大学名誉教授の中川幾郎氏から、文化芸術の価値についてご講演いただきました。
第2部 北上市文化芸術推進基本計画の説明
第2部では、市の担当から北上市文化芸術推進基本計画ができた経緯や基本計画の内容について説明をしました。
第3部 トークセッション「文化事業の進め方」
第3部では、「文化事業の進め方」をテーマにトークセッションを行いました。
ゲストスピーカー
帝塚山大学名誉教授 中川幾郎氏
スピーカー
北上市まちづくり部生涯学習文化課 小笠原奈穂子
一般財団法人北上市文化創造企画事業課 千葉真弓氏
しゃかいのくすり研究所代表 板垣崇志氏
モデレーター
いわて文化芸術コーディネーター 昆野將俊氏
質問に対する回答
セミナーの参加者から「振り返りカード(アンケート)」にいただいた質問についての回答は次のとおりです。
振り返りカード質問回答 (PDFファイル: 649.0KB)
セミナー資料
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2023年08月17日