空き家の解体、改修、整備、取得の費用を補助します
市では、空き家やその敷地の利活用を促進するため、次のとおり解体、改修、整備及び取得の費用を補助します。
空き家所有者の方は、適切な管理とともに、利活用も検討してみませんか。
また、新たに住宅をお探しの方は、改修や取得費の補助を利用して空き家を活用してみませんか。
解体費用補助金
一定の条件を満たす高齢者(70歳以上)の方が、市内の空き家を解体する費用の一部を補助します。
補助額 | 空き家を解体撤去する費用の3分の2の額(上限70万円) |
---|---|
補助対象者 |
次のすべてに該当する方
|
補助対象空き家 |
市の空き家台帳に登録されている空き家又は概ね1年以上使用されていない空き家 【備考】市の空き家台帳には約1,800件登録されています。詳しくは都市計画課にお問い合わせください。 |
補助対象工事 |
次のすべてに該当する工事
|
申請受付期間 | 予算に達するまで |
【チラシ】空き家解体補助金 (PDFファイル: 478.6KB)
改修費用補助金
空き家バンク登録物件を転入者が購入し、その空き家を改修する費用の一部を補助します。
補助額 | 北上市の空き家バンク物件を購入し、増築、改築、リフォームをする費用の2分の1の額(上限100万円) |
---|---|
補助対象者 |
次の全てに該当する方
|
補助対象空き家 |
市の空き家バンクに登録されていて、かつ、市内の人口減少地域内にある空き家 【人口減少地域】立花、更木、黒岩、口内、稲瀬、和賀、岩崎 |
補助対象工事 |
次の全てに該当する工事
【次の工事は対象外です。ご注意ください。】
|
申請受付期間 | 予算に達するまで |
【チラシ】空き家改修補助金 (PDFファイル: 525.1KB)
整備費用補助金
空き家所有者が売買や賃貸することを目的として空き家を改修する費用の一部を補助します。
補助額 | 空き家の改修、清掃等の費用の2分の1の額(上限50万円) |
---|---|
補助対象者 |
次の全てに該当する方
|
補助対象空き家 |
市の空き家台帳に登録されている空き家又は概ね1年以上使用されていない空き家 【備考】市の空き家台帳には約1,800件登録されています。詳しくは都市計画課にお問い合わせください。 |
補助対象事業 |
次の全てに該当する事業
【空き家の整備】増改築、改修、修繕、模様替え、設備工事、清掃、残置物撤去、廃棄物処分、庭木伐採、草刈 など |
申請受付期間 | 予算に達するまで |
【チラシ】空き家整備補助金 (PDFファイル: 508.1KB)
取得費用補助金
若者が空き家バンクに登録されている空き家を取得する費用の一部を補助します。
補助額 | 空き家バンク登録物件を取得する費用の2分の1の額(上限30万円) |
---|---|
補助対象者 |
次の全てに該当する方
|
補助対象空き家 |
市の空き家バンクに登録されている物件です。 【北上市空き家バンク】URL:https://kitakami-akiya.net |
補助対象事業 |
次の全てに該当する事業
|
申請受付期間 | 予算に達するまで |
【チラシ】空き家取得補助 (PDFファイル: 499.9KB)
申請書様式等
【要綱、様式】空き家解体補助金 (PDFファイル: 317.5KB)
【要綱、様式】空き家改修補助金 (PDFファイル: 318.5KB)
【要綱、様式】空き家整備補助金 (PDFファイル: 177.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年10月05日