2 災害時の情報収集を行いましょう

 災害時や災害発生の危険性があるときは、情報を収集を行うことが非常に重要になります。適切な情報を基に行動することを心がけましょう。

防災情報取得方法
防災情報     取得方法 得られる情報等
緊急速報メール(エリアメール)

市内にいる方全ての携帯電話に一斉メールを送信して、緊急情報を伝えます。携帯電話の設定によっては受信できない場合があります。不明な点につきましては、携帯販売店等にお問い合わせください。

北上E&Beエフエム(88.8Mhz) 市内の避難勧告等や、避難所の情報等をラジオ内にてお知らせいたします。
北上市公式 ホームページ

北上市の避難勧告や、避難所情報などの災害関連情報をお知らせします。こちらからご覧いただけます。

フェイスブック 北上市の避難勧告や、避難所情報などの災害関連情報をお知らせします。
気象庁ホームページ

雨雲の動きの予測などの気象に関する情報を見ることができます。こちらからご覧いただけます。

岩手県河川情報システム

岩手県の河川情報を確認することができます。こちらからご覧いただけます。

岩手河川国道事務所

河川、道路、などのリアルタイム情報を見ることができます。こちらからご覧いただけます。

岩手県土砂災害警戒情報システム 土砂災害・雨量の情報を見ることができます。こちらからご覧いただけます。
国土交通省 川の防災情報

各地の雨量や河川水位の情報を見ることができます。こちらからご覧いただけます。

 またスマートフォン等をお持ちの方は、各種防災アプリ等でも気象情報や災害情報を取得することが可能です。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課 危機管理係

〒024-0083
岩手県北上市柳原町2-3-6
電話番号:0197-72-8306
メールでのお問い合わせはこちら
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



更新日:2025年07月11日