市内に転入した高校生や専門学生を支援します【北上市下宿等補助金】
市外から市内の高校や専門学校などへ進学・在学する学生の下宿費用を補助します。
在学している方や進学を予定している皆さんは、利用をご検討ください。
対象
保護者の方が市外に居住しており、高等学校等に通学するために、市内の下宿・賃貸住宅・学生寮へ入居した生徒
対象要件
対象となる学校は「市内に所在する高等学校、専修学校、北上コンピュータ・アカデミー」
注)補助対象生徒の3親等以内の親族が所有又は居住するものを除きます。
注)補助対象生徒同士が同居する際は対象となります。
補助額
補助対象生徒1人当たり、1月につき10,000円
対象期間
対象生徒が下宿等に居住している期間
(注意)月の途中において下宿等に入居又は退居した場合は、補助金の額を算定する際の月数には含みません。
申請方法
以下の書類を4月30日までに教育委員会 総務課へ提出してください。
専修大学北上高校、黒沢尻工業高校、専修大学北上福祉教育専門学校については学校ごとに取りまとめていますので、在学する各校にご確認ください。
1 下宿等費用補助金 交付申請書(Wordファイル:20.3KB) (前年度申請と同じ場合は提出不要)
2 補助対象生徒の下宿等賃貸借契約書等の写し、または下宿等賃貸借契約内容証明書(様式第2号)(Wordファイル:19.6KB)
3 補助対象生徒が在学する高等学校等の在学証明又は学生証の写し
補助金の請求方法
補助金の交付決定となった方は、翌年度4月30日までに以下書類を教育委員会 総務課へ提出してください。
1 下宿等費用補助金 交付請求書(様式第4号)(Wordファイル:21.5KB)
2 支払った家賃等の領収書等の写し
注)同一年度において1回限り、概算払の請求が可能です。概算払い請求の際は、「下宿等費用補助金 概算請求書(様式第6号)(Wordファイル:20.2KB)」をご提出いただきます。
交付決定後に変更があった場合
下宿等を引っ越した場合、下宿をやめた場合、取りやめする場合は教育委員会総務課へご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 総務課 総務係
〒024-8501
岩手県北上市芳町1-1本庁舎4階
電話番号:0197-72-8256
メールでのお問い合わせはこちら
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年04月23日