令和8年4月からの指定管理者を募集します

【指定管理者制度とは】

  指定管理者制度とは、体育施設や教育・文化施設など、住民の福祉増進を目的として設置した施設(「公の施設」)の管理・運営を、市に代わって株式会社などの民間事業者やNPOなどの団体等が行うことができる制度です。

 北上市では平成18年度に指定管理者制度を本格的に導入し、民間の能力を活用しながら市民サービスの向上と経費の節減などに努めてきました。

【指定管理者を募集する施設】

施設一覧
番号 施設名

所管課および連絡先

1

北上市北部交流館、村崎野勤労者体育館、   

北上市民藤沢広場、北上市民成田スポーツ交流館、

北上市民黒沢尻体育館

スポーツ推進課
おでんせプラザぐろーぶ3階
0197-72-8313

 

2

北上市民江釣子体育館、江釣子勤労者体育センター、   

北上市民日平ふれあい広場、北上市民野中ふれあい広場、         

北上市民やまつみふれあい広場、北上市民江釣子野球場、

北上市民江釣子運動場

3 和賀川グリーンパークテニスコート
4

北上市民岩崎野球場、北上市民岩崎競技場、

北上市多目的催事場

5 北上市民展勝地プール
6 北上駅前自転車駐車場、北上駅東口自転車駐車場

都市計画課

江釣子庁舎2階

0197-72-8276

7 北上市技術交流センター

産業雇用支援課

本庁舎3階

0197-72-8242

(備考) 1、2、4、6は各区分のすべての施設を一括管理する指定管理者を募集します。

【指定期間】
 令和8年4月1日~令和13年3月31日(5年間)

【応募資格】

 市内に事務所を有する法人その他の団体(法人格の有無は問いません) 

 このほか、一定の要件がありますので詳しくは募集要項をご覧ください。

【提出書類】

【1】指定申請書(様式第1号)

【2】定款、寄付行為、規約、その他これに類する書類

【3】法人にあっては、当該法人の登記簿謄本又は登記事項証明書

【4】指定申請書を提出する日の属する事業年度の事業計画書及び収支予算書並びに前事業年度・前々事業年度の収支計算書と事業報告書(様式第2号)

【5】対象施設についての事業計画書(様式第3号)

【6】対象施設の管理に関する業務の収支計算書(様式第4号)

【7】事業内容のパンフレット等法人の概要を記載したもの

【8】直近の2年度分の市に納付すべき市民税、固定資産税等の納税証明書(団体及びその代表者の分)

【9】貸借対照表及び損益計算書又はこれらに類する書類(直近2か年の事業年度分)

【10】団体の役員名簿及び組織に関する事項について記載した書類又はこれらに相当する書類

【11】宣誓書(様式第5号)

【12】グループの組織に関する事項を記載した書類(様式第6号)

【申込期間】

  令和7年8月15日(金曜日)~令和7年10月17日(金曜日) 午前8時30分から午後5時まで(但し土日祝日を除く)

【提出先】
 各施設の所管課

【その他】

【1】応募資格や提出書類等の詳細については募集要項をご覧ください。  

(備考)募集要項はこのページからダウンロードできます。また、施設所管課にも備えています。

【2】その他、募集にあたり必要な資料もこのページからダウンロードできますので参照ください。

関連書類のダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

資産経営課 資産計画係


〒024-8501
岩手県北上市芳町1-1本庁舎4階
電話番号:0197-72-8251
メールでのお問い合わせはこちら
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



更新日:2025年08月15日