コンビニエンスストア等で課税所得証明書が取得できます
コンビニ交付サービスの利用方法は、こちらをご覧ください(北上市公式YouTubeチャンネル)。
目次
コンビニ交付サービスとは
マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機で、各種証明書が取得できるサービスです。
利用できる時間
午前6時30分から午後11時(システムメンテナンス時を除きます)
土曜、日曜、祝日も利用できます。
利用できる店舗
全国のコンビニエンスストア等の約56,000店舗
北上市内はセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン及びミニストップの各店舗、イオン江釣子店
利用できる方
コンビニエンスストア等で課税所得証明書を取得できるのは、以下の条件すべてを満たす方です。
- マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書を搭載済)を取得している。
- 証明書の取得日時点で住民票の住所が北上市にある。
- 15歳以上である。
- 北上市で課税(非課税)を決定している(証明書対象年度の1月1日時点で住民票の住所が北上市にある。)
- 証明書の交付制限を掛けていない。
- マイナンバーカードの暗証番号(4桁の数字)を入力できる。
住民票の住所と実際に住んでいるところが異なる場合
住民票の住所がある市町村と実際に住んでいる市町村が異なる場合、実際に住んでいる市町村で課税(非課税)が決定されることがあります。この場合、証明書を交付できるのは、実際に住んでいる市町村となります。
取得できる課税所得証明書
本人の最新年度の課税所得証明書が取得できます。
手数料
1通300円
市役所の窓口よりも50円安く証明書を取得できます。
取得できない課税所得証明書
コンビニエンスストア等で取得できない課税所得証明書は、以下のとおりです。
- 本人以外のもの
- 最新年度以外のもの
また、非課税証明書は、コンビニエンスストア等で取得できません。
これらの証明書は、市役所窓口(本庁舎1階市民税課、江釣子庁舎民生係、和賀庁舎民生係)もしくは郵便で取得してください。
北上市に課税資料の提出がない場合
北上市に課税資料の提出がない場合(住民税の申告がされていないなど)は、課税所得証明書を発行できません。詳しくは、市民税課賦課係(0197-72-8209)にお問い合わせください。
申告期間以外の申告や修正申告をした場合
申告期間(2月16日~3月15日)以外に申告をされた方、修正申告をされた方は、申告内容が課税所得証明書に反映されるまでに時間を要します。
申告内容が反映されたかの確認は、市民税課諸税係(0197-72-8210)にお問い合わせください。
注意事項
証明書の種類
交付する証明書に「児童手当用」の記載はありませんが、児童手当の手続きでご利用いただけます。
証明書の交付制限
証明書の交付制限(住民基本台帳法における支援措置など)を掛けている方は、コンビニエンスストア等で証明書を取得することができません。証明書は市民税課の窓口で取得してください。
証明書の差し替え、手数料の返金
印刷不良(印刷のかすれ、片面印刷など)の証明書が交付された場合は、店舗を退店する前にその場でコンビニ店舗への申告をすると、店舗での返金対応が可能です。
なお、店舗を退店してから、印刷不良に気が付いた場合は、都市プロモーション課情報政策係(0197-72-8325)にご相談ください。
印刷不良以外は証明書の差し替えや手数料の返金はできませんので、必要な証明書をよくご確認の上、取得してください。
利用者証明用電子証明書の暗証番号の設定
暗証番号を3回連続で間違えるとマイナンバーカードにロックがかかり、コンビニ交付サービスの利用ができなくなります。3回連続で間違えた場合や暗証番号を忘れた場合は、市民課市民係(0197-72-8200)で必要な手続きを行ってください。
(注意)暗証番号の間違いは、同日中でも日にちをまたいでも3回間違えてしまうとマイナンバーカードにロックがかかりますのでご注意ください。
マイナンバーカードの取得
コンビニ交付サービスはマイナンバーカードを取得している方が利用できるサービスです。
マイナンバーカードの申請をこれから行う方は、以下のサイトをご確認ください。
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
市民税課 諸税係
〒024-8501
岩手県北上市芳町1-1本庁舎1階
電話番号:0197-72-8210
メールでのお問い合わせはこちら
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2024年08月26日