令和4年度北上市インターンシップ交通費助成事業
北上雇用対策協議会では、北上市内の企業でインターンシップを行う学生に市内の移動に必要なタクシー料金を助成します。
事業内容
対象者
北上市内の企業でインターンシップに参加する学生(大学、短大、専門学校等)で、インターンシップ先までの適切な交通手段(公共交通機関等)がない者
対象経費
1 JR駅(北上駅、村崎野駅、六原駅)からインターンシップ先までのタクシー料金
2 北上市内の自宅(実家等)からインターンシップ先までのタクシー料金
(注意)
・片道概ね2キロメートル以上とします。
・助成は当該年度につき一人1回までとします。
・企業やその他の団体等から交通費が支給される場合は助成対象となりません。
助成方法
1 申請があった学生にインターンシップ参加日数1日につき2枚のタクシー券を交付。
2 インターンシップ参加のため学生がタクシーを利用した際に運転手にタクシー券を渡す。
3 雇用対策協議会は、学生のインターンシップの参加が確認できたらタクシー協会にタクシー料金を支払う。
(注意)
・タクシー券は申請者本人しか使用できません。
・不適切な使用と判断した場合には、助成決定を取り消し、タクシー料金を申請者に請求することがあります。
申請手続き
インターンシップ参加2週間前までに、北上雇用対策協議会までメール、郵送、ファクスいずれかの方法で交付申請書を提出してください。
お問い合わせ先
北上雇用対策協議会(北上市商工部産業雇用支援課内)
〒024-8501 北上市芳町1番1号
電話 0197-72-8244
ファクス 0197-64-2171
メール job@kitakami.ne.jp
関連書類のダウンロード
関連サイトへのリンク
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年05月26日