2009第4回公募「利根山光人記念大賞展トリエンナーレ・きたかみ」
2009第4回公募利根山光人記念大賞展トリエンナーレ・きたかみ
- 募集テーマ
第1部門「祭」 第2部門「自由テーマ」
- 募集期間
平成21年4月1日~4月30日
- 出品点数
217点
- 出品者数
157人
- 審査会
平成21年5月31日・6月1日
- 審査員
中林 忠良(東京藝術大学名誉教授)
赤穴 宏(千葉大学名誉教授)
窪島 誠一郎(「信濃デッサン館」「無言館」館主・作家)
甲田 洋二(武蔵野美術大学学長)
原田 光(岩手県立美術館館長)
- 表彰式
平成21年8月2日 於:北上市市民交流プラザ
- 入賞入選作品展
平成21年7月31日~8月9日
於:北上市市民交流プラザ、さくら野百貨店催事場、北上市生涯学習センター
- 大賞・部門賞
大賞「宴たけなわ、今夜も大忙し!」
(第2部門「自由テーマ」)
都丸直子(愛知県)
部門賞(第1部門「祭」)
「SHI・JI・MA 1.」
阿部 龍一(岩手県北上市)
部門賞
(第2部門「自由テーマ」)
「明日の記憶」
山本 智之(埼玉県)
区分 | 作品名 | 部門 | 氏名(県名等) |
大賞 | 宴たけなわ、今夜も大忙し | 2 | 都丸 直子(愛知県) |
部門賞(第1部門) | SHI・JI・MA 1. | 1 | 阿部 龍一(岩手県) |
部門賞(第2部門) | 明日の追憶 | 2 | 山本 智之(埼玉県) |
奨励賞 | 北神の祭り事 | 1 | 川杉 雅江(岩手県) |
奨励賞 | 白鬚神社の田楽・ササラツキ | 1 | 下平 武敏(佐賀県) |
奨励賞 | 祀(1.) | 1 | 小笠原 亮一(埼玉県) |
奨励賞 | 私の庭~大地に還るためのまつり~ | 1 | 石川 優太(岩手県) |
奨励賞 | 気分はもうおまつり4.29.09 | 1 | 冨樫 昭裕(千葉県) |
奨励賞 | 変様2009-2 | 2 | 光山 茂(茨城県) |
奨励賞 | SHIZUMU MACHI 1. | 2 | 川井 雅樹(茨城県) |
奨励賞 | お母ちゃんの明日(B) | 2 | 吉本 満雄(大阪府) |
奨励賞 | seeing eyes | 2 | 安部 ゆかり(茨城県) |
奨励賞 | Floating profile-06 | 2 | 小森 琢己(埼玉県) |
奨励賞・北上市長賞 | つながれて | 1 | 斎木 敦智(兵庫県) |
(注意)全入賞入選作品一覧は、下記「関連書類ダウンロード」からダウンロードできます。
関連書類のダウンロード
第4回全入賞入選作品一覧 (PDFファイル: 125.4KB)
関連記事
2004第2回公募「利根山光人記念大賞展ビエンナーレ・きたかみ」
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年01月15日