【4月1日ダイヤ改正!】北上市内路線バス・おに丸号のご案内

令和5年4月1日ダイヤ改正(岩手県交通路線バス)

市内の路線バスの時刻表は岩手県交通のホームページでご確認ください

令和5年4月1日から、多くの路線バスで減便・時刻変更となります。

路線バスをご利用の際は、岩手県交通ホームページから最新の情報をご確認ください。

時刻表は、まちなかターミナル(本石町1丁目)、北上駅待合室、生涯学習センター、北上市役所本庁舎総合案内 に置いてあります。

おに丸号とは?

おに丸号は、コミュニティバスなどの北上市拠点間交通の愛称です。

飯豊黒岩線、二子更木線、稲瀬線、立花岩崎線、口内線、鬼柳線の6路線が好評運行中です。

  • 飯豊黒岩線(月曜日、木曜日運行 1日4往復)
  • 二子更木線(火曜日、金曜日運行 1日4往復)
  • 稲瀬線(月曜日、水曜日、金曜日運行 1日3往復)
  • 立花岩崎線(月曜日、水曜日、木曜日運行 1日4往復)
  • 口内線(火曜日、水曜日、金曜日運行 1日4往復)
  • 鬼柳線(火曜日、木曜日運行 1日4往復)

おに丸号運行マップ

おに丸号運行マップは、以下の場所で配布しています。

  • まちなかターミナル本石町一丁目(さくら野百貨店)
  • JR北上駅待合室
  • 北上市役所本庁舎1階 総合案内
  • 北上市役所江釣子庁舎2階 都市再生推進課

おに丸号の運行情報は、バスロケーションシステム「バス予報」やGoogle乗換案内で検索することができます。

おに丸号時刻表

令和4年12月1日から、稲瀬線口内線「大通二丁目」停留所が追加になりました。

各路線の時刻表は添付ファイルをご覧ください。

おに丸号の運賃

3ゾーン運賃(飯豊黒岩線、二子更木線、立花岩崎線)

100円~300円

おに丸号3ゾーン運賃を説明する図

西地域ゾーン内 100円(50円)  東地域ゾーン内 100円(50円)

市街地ゾーン内 150円(80円) 

2つのゾーンをまたいでの利用 200円(100円)

3つのゾーンをまたいでの利用 300円(150円)

注:カッコ内は半額

2ゾーン運賃(稲瀬線、口内線、鬼柳線)

100円~200円

おに丸号2ゾーン運賃を説明する図

地域ゾーン内 100円(50円)  

市街地ゾーン内 150円(80円) 

2つのゾーンをまたいでの利用 200円(100円)

注:カッコ内は半額

おに丸号運賃割引について

  • 小学生は運賃が半額になります。
  • 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を提示すると、運賃が半額になります。
  • 運転経歴証明書を提示すると、運賃が半額になります。
  • 幼児は保護者1人につき2人まで無料です。
  • 運賃の支払いには「おでかけ券」「免許返納サポート券」が使用できます。

注:立花岩崎線、稲瀬線、口内線、鬼柳線では岩手県交通株式会社のバスカードが使用できません。

関連記事

この記事に関するお問い合わせ先

都市再生推進課 交通政策係

〒024-8502
岩手県北上市上江釣子17-201-2江釣子庁舎2階
電話番号:0197-72-8312
メールでのお問い合わせはこちら
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



更新日:2023年03月30日